2013真駒内駐屯地創立記念行事
- 2013 05/26 (Sun)
2013真駒内駐屯地創立記念行事に行って来ました。

桜が咲いている時の真駒内なんて初めてですが、

今日は時間的にもゆっくり目にで真駒内に行ったのですが、
今年の地上展示は災害派遣ものばかりで、
戦車系はなかったのでかえってちょうどよかったです。
女湯を覗いたりw

お、これはアオシマから出る燃料輸送車ですね。

パジェロの中もみられます。

観閲行進が始まって99式が入場します。
斜めった画像で恐縮ですが90式も大迫力
99式の空砲の迫力は画像では伝わらないなあ。
90式の突入スピードの早いこと
昨年は90式が99にオカマ掘りそうになっていたので、
今年は予め99を後ろに配置しましたねえ。
それにしても99はカッコイイなあ。

プラモで出たら欲しいなあなんて一瞬思ったのですが、
そういえば既に出てたし持っていました(笑)
わたしの頭のなかもお花畑かなw


桜が咲いている時の真駒内なんて初めてですが、

今日は時間的にもゆっくり目にで真駒内に行ったのですが、
今年の地上展示は災害派遣ものばかりで、
戦車系はなかったのでかえってちょうどよかったです。
女湯を覗いたりw

お、これはアオシマから出る燃料輸送車ですね。

パジェロの中もみられます。

観閲行進が始まって99式が入場します。
斜めった画像で恐縮ですが90式も大迫力
99式の空砲の迫力は画像では伝わらないなあ。
90式の突入スピードの早いこと
昨年は90式が99にオカマ掘りそうになっていたので、
今年は予め99を後ろに配置しましたねえ。
それにしても99はカッコイイなあ。

プラモで出たら欲しいなあなんて一瞬思ったのですが、
そういえば既に出てたし持っていました(笑)
わたしの頭のなかもお花畑かなw

![]() ピットロード G25 プラモデル1/35 99式自走155mmりゅう弾砲ピットロード G25 プラモデル |
- 関連記事
-
- 昨日は静岡反省会 (2013/05/30)
- 交通資料館 (2013/05/29)
- ワーゲンバス (2013/05/27)
- 2013真駒内駐屯地創立記念行事 (2013/05/26)
- 静岡旅行記後半戦 (2013/05/24)
- 静岡旅行記 (2013/05/23)
- 南北モデラー (2013/05/22)
- No Tag
- Genre:趣味・実用
- posted 20:43 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top