東欧化
- 2013 05/31 (Fri)
ソメイヨシノが終わり八重桜が始まった札幌

もうすぐ騒乱の季節かと思うと気が重いのですが、
4号戦車は足回りが順調に進み
「プラモデルを作る」楽しみを堪能していたのですが

ここまで行った所で
「がぽっ」
流し込み接着剤をカッティングマットの上にぶちまかしてしまいましたー(汗)。
整形前の反対側の足回りがやられまして
ランナーでさえ溶けて糸を引いています。

パーツはといいますと、
ディテールたっぷりで切れのあるのドラゴンのパーツが
東欧メーカーのスタートとかミラージュとかの
ぬる~いパーツに様変わりしていますw。
しかもフニャフニャに柔らかくなっているので
あまり触ることができません。

明日朝復活してるでしょうかねえ。
ダメならトラペのオストビンのとパーツを持ってくることにしましょう。
めっちゃ慌てたのであとはテレビ見て本読んでねます。
「おおかみこどもの雨と雪」読了しました。
おもいっきり泣かされました。
なんかずるいと思ったw

もうすぐ騒乱の季節かと思うと気が重いのですが、
4号戦車は足回りが順調に進み
「プラモデルを作る」楽しみを堪能していたのですが

ここまで行った所で
「がぽっ」
流し込み接着剤をカッティングマットの上にぶちまかしてしまいましたー(汗)。
整形前の反対側の足回りがやられまして
ランナーでさえ溶けて糸を引いています。

パーツはといいますと、
ディテールたっぷりで切れのあるのドラゴンのパーツが
東欧メーカーのスタートとかミラージュとかの
ぬる~いパーツに様変わりしていますw。
しかもフニャフニャに柔らかくなっているので
あまり触ることができません。

明日朝復活してるでしょうかねえ。
ダメならトラペのオストビンのとパーツを持ってくることにしましょう。
めっちゃ慌てたのであとはテレビ見て本読んでねます。
「おおかみこどもの雨と雪」読了しました。
おもいっきり泣かされました。
なんかずるいと思ったw
- 関連記事
- No Tag
- Genre:趣味・実用
- posted 22:47 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top